金継のご依頼方法につきまして

現在、主に金継の方法はざっくり分けると二つあり、一つは新うるしや接着剤を使用した金継、
もう一つは本漆を使用した金継があります。(厳密に言うと違いが色々とありますが、詳しい違いは
また別の機会に…)

私が行っている金継は、後者の本漆を使用した金継になります。
漆塗や蒔絵の技術に基づいた工程を踏み、材料や作業に工夫をしておりますので時間はかかりますが、
その分お手元に戻ってから長くお使いいただけます。お手元にございます大事な器と、
ふたたび一緒の時間を過ごせるように、心を込めて丁寧に修理いたします。

金継のご依頼方法につきましては、下記のいずれかになります。
・メール(a.mano4103@gmail.com)でお問合せ
→分かる範囲で結構ですので、どんな器でどの位破損しているかお書き添えの上、破損した部分の
写真をお送りください。その後、3日以内に御見積をご連絡させていただきます。

御見積後ご了承いただけるようでしたら、指定の送付先に器をお送りください。
実際に器を拝見させていただき、最終的な修理費用をご連絡いたします。
お支払い・お引き渡しに関しましては、完成後に修理費用をあらためてご案内させていただき、お振込みの確認後、発送にてお引き渡しとなります。(※作業前の事前のお支払いも可能です)

※実際に器を拝見させていただいてはじめて分かる破損もございますため、器をお送りいただいた後に
御見積が変わる可能性もございます。
※往復の配送料は恐れ入りますが、お客様のご負担となります。
※メールにてご連絡いただく際は、メールエラーになってお返事が届かないこともございますので、
お手数ですがご連絡の取れるお電話番号もお書き添えください。

・百福(ももふく)さんへお問い合わせ
→ 町田にございます器屋さん、百福(ももふく)さんにお電話にてお問合せください。

※百福さんは町田から2021年10月30日に外苑前へ移転OPENされます。
(tel:分かり次第記載します 営業時間:12-19時 不定休)
百福さんへ器をお持ち込みいただいても御見積は可能ですが、事前に百福さんに
お電話にて お問合せの上、お持ち込みいただけましたら幸いです。

※お持ち込みでの御見積は、百福さんでお預かり後、後日私が直接お店で器を拝見するため、お時間がかかる可能性がございます。

尚、百福さんでは、不定期ですが金継の受付会もさせていただいております。
その際は直接器を拝見しながらお話をさせていただき、出来る限りご希望に沿ったご提案をさせていただいております。受付会の予定は未定ですが、開催の際はご案内させていただきます。

ご不明点等ございましたら、お気軽にメール(a.mano4103@gmail.com)、
もしくは百福さんまでお問合せくださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。

f:id:amano4103:20160121014123j:plain

*金継のご依頼はa.mano4103@gmail.com、もしくは東京都港区の器屋さん、百福までお願いします*