2017-01-01から1年間の記事一覧

お預かりした器のご紹介_漆継

梅雨が終わったら、雨が降りましたね。 雨が降ると、お出かけに支障が出て嫌だという方が大半かと思いますが、個人的には涼しい方がクーラーで冷え冷えの部屋にしなくて良いのでうれしいです。 さてさて、先日仕上がりました預かりもののご紹介です。 可愛ら…

にっぽんてならい堂さん「みんなの金継ぎ」開催しました

このところ、梅雨時期のため湿気が多いせいか、体がなんとなく重いですね。 暑いときは暑さも体に来ますが、冷房も体に負担になりますので体調お気を付けくださいね。疲れが取れないときは甘酒を飲んだり、りんご酢を水とはちみつをいれて飲んでみたりしてい…

先週に引き続き、にっぽんてならい堂さんの「みんなの金継ぎ」開催しました

先週の日曜日に引き続き、この日曜日はにっぽんてならい堂さん の「みんなの金継ぎ」の日でした。 午前の会は磨いて仕上げの作業、午後の会は前回金属粉を蒔いた部分に漆を塗って、粉固めの作業でした。 今日も午前午後と終わりの方がいらっしゃり、またもや…

にっぽんてならい堂さんの「みんなの金継ぎ」開催しました

先週の日曜日は、にっぽん てならい堂さんの「みんなの金継ぎ」の日でした。 午前の会の方は、3月末からのご参加で、今回で6回目。仕上げにより最終回の方もいらっしゃいました。皆さん器にぴったりな仕上げを選ばれ、どの器も初めてとは思えないほど素敵に仕…

茶の湯展に行ってきました

今日から早いもので6月ですね。今年もあと半年…。時が過ぎるのが早すぎて、置いてけぼりになっている気分の今日この頃です(毎月言っているような?笑) さて、昨日は今週6/4(日)まで東京国立博物館で開催中の茶の湯展にぎりぎり滑り込みで行って来ました。 午…

教室の際のお楽しみ…

つい先週の日曜日は、にっぽんてならい堂さんの「みんなの金継ぎ」でした。 作業も大分大詰めに入り、完成がだんだんと見えてきました。 教室の際に午前と午後の間に少し時間があるのですが、その隙間時間に会場周辺にお昼を探索することが、ちょっとしたお…

お預かりした器のご紹介_銀継

こんにちは。5月に入り、もうゴールデンウィークも明日で終わりですね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。作業をしていながら、窓の外でちびっこ達がはしゃいでいるのを見ていると、私も今すぐ脱走して遊びの輪に参加したい!と思ってしまいます…まあ無理なの…

にっぽんてならい堂さんの「みんなの金継ぎ」開催しました

少し遅くなりましたが、先週の日曜日(4/9)は、にっぽんてならい堂さんの「みんなの金継ぎ」開催日でした。 午前の回の皆さんは二回目、午後の皆さんは初回でしたが、一日の課題はきっちり終えました。ご参加頂いた皆さま、お足元の悪い中ありがとうございま…

サクラサク。

こんにちは。4月に入り、ここ数日の暖かさで大分桜の花が咲き始めましたね。 地元では週末にさくらまつりが開催されますが、きっと丁度良く桜が満開になりそうな予感がしています。 大昔はさくらまつりの時に桜が咲いていなかったり、はたまた思い切り散って…

ミモザの花は高嶺の花?

可愛らしい繊細な黄色い花をたくさんつけるミモザ。 ここ最近、自宅のまわりでもわさーっと束になって咲いているのをちらほら見かけるようになりました。 個人的には好きな花ですが、たまに花粉の塊に見える時があり、見ているとなんとなく鼻がムズムズして…

【お知らせ】みんなの金継ぎ@にっぽんてならい堂

こんにちは。少々遅ればせながらですが、皆さまにお知らせです。 この春から、日本全国のモノづくりを体感することを集めたセレクトショップ、にっぽんてならい堂さんと一緒に金継ぎの基本を探るワークショップ「みんなの金継ぎ」が始まります。縁あって教室…

電球の灯り。

このところ、お仕事で某有形文化財の建物に毎週通っています。 毎週建物の前に着いて扉をガラガラっと開けると、なんとなく「帰ってきた」感というか、ほっとする雰囲気があり、お伺いする日がとても楽しみになっています。 建物の中は、昔のままなのか、あ…

お預かりした器のご紹介_漆仕上

早いもので、今日から3月ですね。随分暖かくなってきて、歩いていると木の枝にちょっとづつ芽が膨らんでいたりして、春の到来を感じます。 実はこのところ心身共にヨレヨレで疲れ切っておりました。ですが、何年も手を出せずにいた養命酒(かなり大人の味でし…

漆かぶれのお話_その4

こんにちは。2月も終盤にさしかかり、暖かい日はダウンの上着を着ることも少なくなってきました。受験生はまだまだ試験を受けたり、追い込みの勉強を続けたり大変な時期でしょうか。頑張っている皆さんに春が来ることを祈るばかりです。 さて、今回は漆かぶ…

漆かぶれのお話_その3

こんにちは。ここ数日暖かい日が続いていますね。…とはいえ、まだまだ朝晩は冷えますので、マフラーぐるぐる巻き&帽子&手袋完備で行動しています。 さて、今回も前回に引き続き、漆かぶれのお話です。 今回はかぶれやすい漆の種類と、かぶれる時期のお話で…

漆のかぶれのお話_その2

こんにちは。前回から引き続きの漆かぶれのお話です。 「漆」と聞くと、「かぶれる!」という方程式が頭の中で出来ている方も多いかと思います。漆にかぶれる原因は、漆に含まれる主成分の「ウルシオール」が、人の皮膚のたんぱく質と反応して起こるアレルギ…

花粉症→漆かぶれのお話。

先週節分も終わり、立春を迎え、これから新たな春に向かいます。日も徐々に長くなってきていますね。 この時期になると、花粉症の方はしんどい季節が始まるな…と憂鬱になると思います。何を隠そう、私もその一人なのです。。 この時期になると、周りが杉の山…

二月突入。

こんにちは。いよいよ二月に入りましたね。 ついこの前までお正月だったような気がしているのですが…年が明けると本当に早いで すね。このスピードで時が流れると、気が付いたら浦島太郎のように老人になってしま っているのではないかと思ってしまいます。 …

金継の展示に行ってきました

年末に「松屋で金継の展示をやっているんだ…」と知りながら、都心に行く機会がなく延ばし延ばしにしていたのを、お世話になっている方にお知らせを頂いたので、「このタイミングで行かないと、多分行かないで終わるな…」と思い、先週久々都心に出ついでに銀…

今年初めての梅。

今日、今年初めての梅を見ました。 まだまだ外は寒いですが、ほんのちょっぴりだけ春を感じてほっこりしました。 (これからが冬本番、雪もまだまだ心配です…) 夜、家に帰って自分が梅を見た話をしようとしたら、普段花など興味なさそうな父が 「今日歩いてた…

お預かりした器のご紹介_金継その2

こんばんは。今日・明日は都内近郊も大雪になるんじゃないかと、天気予報でも連日ニュースで流れていましたね。私は数年前の大雪の時を思い出し、一人ひやひやしていましたが、東京・神奈川周辺はこの週末は、ひとまず冷え込むのみで雪は大丈夫なようですね…

お預かりした器のご紹介_金継

こんにちは。このところ益々寒さが増し、冬本番に入った気がします。 私の住んでいる町は冬は寒さは厳しいのですが、空気の澄んだ空に広がる朝焼けと、夜の星空は格別で、それを楽しみに毎年冬を過ごしております。 これからの時期は、雪問題も心配ですね。…

あけましておめでとうございます

大分遅ればせながらですが、あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 お正月は皆さま楽しく過ごされたでしょうか。 私のお正月は、甥っ子姪っ子にバドミントンをまるで部活の如く、 日が暮れるまで付き合った結果、何日も…

*金継のご依頼はa.mano4103@gmail.com、もしくは東京都港区の器屋さん、百福までお願いします*