2016-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お預かりした器のご紹介_銀継

本日もお預かりしておりました器のご紹介です。 とても爽やかな青いお色のお皿を、サイズ違いで3点お預かりしました。 いずれもお皿の縁が欠けており、欠けた部分をコクソ(漆で作ったパテのようなもの)で補てんして、最終的に銀粉を蒔いて、磨いて仕上げま…

お預かりした器のご紹介_金継

先日仕上がった、預かりものの器のご紹介です。 小さめの小鉢の縁が浅めに大きく裏も表も欠けていたところを、金継で仕上げました。 大きめに欠けていたので、コクソ(漆で作ったパテのようなもの)で埋めて行くのに時間がかかってしまいました。金は磨いて…

作業をしながら。

突然ですが、皆さんは何か作業をしているとき何も音がない、無音の方が良い人ですか?それとも、何か音楽等かかっていた方が良い人ですか? 私は何か音がないと落ち着かず、無音の「シーン…」という状態が逆に気になってしまうので、部屋で何か作業をすると…

金継教室_第二期・一回目が開催されました

本日、町田のうつわももふくさんでの金継教室の第二期・一回目が開催されました。 第二期は前回と異なり、全員女性で女子会のような雰囲気でした。金継のワークショップに参加されたことがある方が今回もいらっしゃいましたが、ワークショップで教えてもらっ…

新緑の季節…

もう4月も半ばにさしかかり大分暖かくなってきて、随分と春めいてきましたね。 お花見もそろそろ終盤になり、新緑の時期へと移り変わっていくこの時期。 桜は勿論きれいなのですが、個人的にはこれからの新緑の季節がとても好きです。 私の住む町を囲む山と…

金継の仕上げいろいろの参考例_その3

金継の仕上げのいろいろの続きその3、今回は漆継(うるしつぎ)のお話しです。 仕上げに金や銀を蒔かずに、漆を塗った状態で終わらせる方法です。 金継した器は金や銀を蒔かなくても、特に問題はありません。普通に使えます。 尚、漆にはいろいろな色があり、…

金継の仕上げいろいろの参考例_その2

ここ最近、連続して金継以外の話が続いてしまいましたが、久々金継のお話を。 今回は以前も少しお話しした金継のいろいろな仕上げのお話の続きです。 こちらの写真の器の仕上げは、本漆と銀粉で仕上げた「銀継(ぎんつぎ)」です。 工程は金継と同じく、銀粉…

*金継のご依頼はa.mano4103@gmail.com、もしくは東京都港区の器屋さん、百福までお願いします*