2016-03-01から1ヶ月間の記事一覧

急須でお茶を入れられない子がいるのを知っていますか?

先日とあるお茶屋さんの方と話していた中で、話題になったことがありました。それは「今のお子さんに急須でお茶を入れられない子がいる」ということ。なぜそのようなことが起きるか、想像がつきますでしょうか。 それは、親が使っていない=家にないからです…

日本のものづくりを次世代につなげるために大切なこと

このところ、日本のものづくりが特集されているテレビ番組や雑誌の特集などよく見かけるようになりました。往々にして緻密で丁寧な仕事の数々。メディアで取り上げられ、その影響でもてはやされるものもある反面、現実はとても厳しい産業も多く、後継者がい…

お味噌汁、お椀で飲んでいますか?

今回は金継ぎの話ではなく、漆器のお話を。 先日、会話をしていた中で話題になったことで驚いたことがありました。 お味噌汁をお椀ではなく、陶器の器で飲んでいる人が結構いるという話。私は漆のお椀でないと、なんとなくお味噌汁がおいしいと思えないので…

<金継教室のご案内@うつわ ももふく>

<◎おかげさまで満席になりました。キャンセル待ち受け付けております(3/30)> 以前より金継教室を開催させて頂いております、町田のうつわももふくさんにて、新しい金継教室のご案内です。以前のクラスが全6回終了したため、あらたな第2期生の募集になりま…

金継の仕上げいろいろの参考例_その1

何個か前のブログで、金継はいろいろな仕上げがあることを少し説明させていただきました。Instagramにはちょこちょこ以前より載せてはいますが、あらためて…。 こちらの写真は読んで字のごとく、本漆と金粉で仕上げた「金継(きんつぎ)」です。 金粉を蒔い…

*金継のご依頼はa.mano4103@gmail.com、もしくは東京都港区の器屋さん、百福までお願いします*